イベント:
Silmo Paris 2024 : プロフェッショナルB2Bフェア
Silmo Paris 発行日:
24年9月20~23日
オートクチュール刺繍デモンストレーション:金曜日~日曜日、10:30~12:00と15:00~16:30
Silmo Paris 2024 場所:
パリ・ノール ・ヴィルパント見本市会場(Paris Nord Villepinte)
93420 Villepinte
フランス
Silmo Paris
ホール7F ブースF130-F140 : Lafont
イベント 詳細:
Lafont x メゾン・セキモトのコラボレーションと、2023年シルモドール審査員特別賞を受賞した「Ouvrage(ウヴラージュ)」モデルの成功を受け、関元聡氏は再びSilmo Paris 2024への出展に招待されました。今年は、新作の「Rio Hanabi(リオ・ハナビ)」を発表。フレームに直接刺繍を施したサングラスです。
この特別な機会に合わせ、Lafontはコラボレーションのために複数のスペースを設けました。
- 新作Rio Hanabiをガラスドーム内に展示した、「キャビネ・ド・キュリオジテ(好奇心の部屋)」風のディスプレイ。
- デモンストレーションスペースでは、関本聡氏が線香花火をモチーフにした刺繍パネルをライブ制作。オートクチュール刺繍の精密さと芸術性がアイウェア分野にも応用できることを示しました。
- Ouvrageモデルの写真で装飾された大きなパネルや屏風が、コラボレーションの芸術性をより一層際立たせていました。
また、会期中には、アメリカの眼鏡店オプティシャンから、刺繍入りフレームに合わせたイヤリング制作の依頼が相次ぎました。これらのイヤリングはすべて特注で制作され、大変好評を博しました。メゾン・セキモトがアイウェアやファッション分野において、ユニークかつエクスクルーシブなアクセサリーを展開できる可能性を実証する結果となりました。